2024/02/12 11:45
こんにちはrunDAM店主です。
初めてのブログは2月11日(日)に開催された第61回愛媛マラソンをBROOKS Hyperion Maxで走ったレビューというか感想を綴ってみたいと思います。
今回私はサブ3.5を切らないとアスリート枠が無くなる状況でした。そんな中シューズ選びは大変悩みました。今回失敗すればもしかしたら来年以降
の愛媛マラソンを走れないかもしれないからです。
いろんなフルマラソンの大会はある中で、やはり愛媛マラソンは特別な思いがあり地元でこれだけの声援を受けて走れるレースはなく、しかも現在のコースになってからずっと出走し続けたという事もあり絶対サブ3.5は切らないといけない思いでした。

最近の大会までは今主流になりつつあるカーボンプレート入りシューズで走っていました。認めたくありませんが、正直私にとってはオーバースペックでした。
そこで今回何年かぶりにノンカーボンのシューズで走ることを決意しました。
そんな中私が選んだのは、YouTubeなどでも高評価なBROOKS Hyperion Maxでした。

練習会で4分半の10キロペース走に何回か使用しているとリズム良く、心地よい反発あるのですが足の負担が少なく、ペースを上げても反応がいい感覚だったので今年はこれで行こうと決めました。
レースでは所属している愛媛ランニングアカデミーの先輩ランナーが綺麗にペースを刻んで頂いた事もあり32キロまではキロ5分以内で走れ多少の余裕を持って走れました。いつもアカデミーの先生が言われている『ジョグ、ジョグ』のリズムを考えながら走っていると自然とシューズが弾むような感覚とお尻と裏ももがしっかり使えている感覚で前へ前へという感じでした。
後半の失速は明らかな私の練習不足で距離が踏めてなかった。でもしっかりとそれをカバーしてもらい粘れました。

結果3時間27分58秒で完走!来年以降に繋ぐことが出来ました。
今回BROOKS Hyperion Max走った感想はとにかく扱いやすい!そしてまだまだ上を目指せるシューズだと思いました。
暫くは相棒はBROOKS Hyperion Maxですね。